令和5年度 第77回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
7月28日:女子団体 29日:男子団体 30日:個人戦
会場:八日市場ドーム
<個人戦>
【大会結果】
<男子個人>
優 勝 秋元琉空【翔凜中学校】(全国・関東大会出場)
準優勝 小高凌馬【翔凜中学校】(全国・関東大会出場)
第3位 髙橋駿斗【千葉市立幕張本郷中学校】(関東大会出場)
第3位 近藤優樹【千葉市立幕張本郷中学校】(関東大会出場)
<女子個人>
優 勝 下池七愛【千葉市立幕張本郷中学校】(全国・関東大会出場)
準優勝 吉村絆那【千葉市立幕張本郷中学校】(全国・関東大会出場)
第3位 野口莉歩【南房総市立富山中学校】(関東大会出場)
第3位 松﨑音和【翔凜中学校】(関東大会出場)
【男子個人】
決勝
<第1試合場>
㉕△小高(翔凜) - ㋙ ▲秋元(翔凜)〇
【女子個人】
決勝
<第1試合場>
㉔〇下池(幕張本郷) 延㋙ - 吉村(幕張本郷)△
【男子個人】
準決勝
<第1試合場>
㉓△髙橋(幕張本郷) - 延㋱ 小高(翔凜)〇
<第3試合場>
㉒〇秋元(翔凜) 延㋱ - 近藤(幕張本郷)△
【女子個人】
準決勝
<第2試合場>
㉒〇下池(幕張本郷) 延メ - 野口(富山)△
<第4試合場>
㉑〇吉村(幕張本郷) 延メ - 松﨑(翔凜)△
【男子個人】
準々決勝
<第1試合場>
⑳〇小高(翔凜) 延㋱ - 波多野(東海大浦安)△
㉑△木元(柏南部)- 延ド 高橋(幕張本郷)〇
<第3試合場>
㉑△酒井(法田)▲ -延ド ▲秋元(翔凜)〇
㉒△篭谷(萱田) - ㋱ 近藤(幕張本郷)〇
【女子個人】
準々決勝
<第2試合場>
⑳〇下池(幕張本郷) 延㋱ - 吉清(大原)△
㉑〇野口(富山) 延㋙ - 芝山(畑沢)△
<第4試合場>
⑳〇吉村(幕張本郷) ㋱ - 西(翔凜)△
㉑△北山(幕張本郷) - ド 松﨑(翔凜)〇
【男子個人】
3回戦
<第1試合場>
⑯△鎌田(幕張本郷) - 延㋱ 小高(翔凜)〇
⑰〇波多野(東海大浦安) ㋱メ - 五木田(成東東)△
⑱△二村(鋸南) - 延㋙ 木元(柏南部)〇
⑲〇高橋(幕張本郷) 延㋱ - ▲ 吉永(東深井)△
<第3試合場>
⑰〇酒井(法田) ㋱ - 奥谷(木刈)△
⑱△佐藤(幕張本郷)▲ - 延㋱ 秋元(翔凜)〇
⑲△石田(松戸四) - 延㋱ ▲ 篭谷(萱田)〇
⑳〇近藤(幕張本郷)▲ 延㋙ - 北川(翔凜)△
【女子個人】
3回戦
<第2試合場>
⑯〇下池(幕張本郷) 延㋱ - 藤﨑(茂原東)△
⑰〇吉清(大原)㋱メ - 山田(鎌ケ谷五)△
⑱〇野口(富山)延㋙ - 廣瀬(常盤松)△
⑲△松和(東海大浦安) - 延㋱ 芝山(畑沢)〇
<第4試合場>
⑯〇吉村(幕張本郷) ㋱メ - 泉(鎌ケ谷二)△
⑰△川村(東海大浦安)▲ ㋙ - メ 延ド ▲ 西(翔凜)〇
⑱△橋本(二宮) - ㋱ 北山(幕張本郷)〇
⑲△石毛(海上) - ㋱メ 松﨑(翔凜)〇
【男子個人】
2回戦
<第1試合場>
⑧〇鎌田(幕張本郷)㋱ - 荷見(白山)△
⑨〇小高(翔凜)㋱コ - 山口(習志野一)△
⑩〇波多野(東海大浦安) 延ド - 小島(坪井)△
⑪〇五木田(成東東) 延㋙ - 小久保(ちはら台南)△
⑫△平川(新松戸南)▲▲ - 反 ▲ 二村(鋸南)〇
⑬△青柳(銚子二) - 延㋱ 木元(柏南部)〇
⑭△森(勝浦) - ㋙ 髙橋(幕張本郷)〇
⑮〇吉永(東深井) 延㋙ - 仲野(翔凜)△
<第3試合場>
⑨〇酒井(法田) 延㋱ - 酒井(稲毛)△
⑩△嶋田(東金東) - 延㋙ 奥谷(木刈)〇
⑪△長谷川(富山) - 延㋱ 佐藤(幕張本郷)〇
⑫〇秋元(翔凜) ㋱メ - 野口(飯岡剣道団)△
⑬△軽米(富来田) - ㋱ 下田(松戸四)〇
⑭△濱田(四街道西) - ㋙ 篭谷(萱田)〇
⑮△西ノ園(常盤松) - 延㋙ ▲ 近藤(幕張本郷)〇
⑯△杉本(東海大浦安) - ㋱ 北川(翔凜)〇
【女子個人】
2回戦
<第2試合場>
⑧〇下池(幕張本郷) ㋱コ - ▲ 海上(姉崎)△
⑨△田中(習志野四) - ㋱メ▲ 藤﨑(茂原東)〇
⑩△柴田(剣幸会)- 吉清(大原)〇
⑪〇山田 延㋣ - 竹内(山武望洋)△
⑫〇野口(富山)▲㋙メ - 小川(御滝)△
⑬△久松(八千代松陰) - 延㋙ 廣瀬(常盤松)〇
⑭△津島(六実) - ㋱ 松和(東海大浦安)〇
⑮△三瓶(逆井) - 延㋱ 芝山(畑沢)〇
<第4試合場>
⑧〇吉村(幕張本郷) ㋱ - 小宮(三芳)△
⑨△小関 - 延㋱ 泉(鎌ヶ谷二)〇
⑩〇川村(東海大浦安) ㋱メ - 鈴木(木更津一)△
⑪〇西(翔凜) ㋱ - 中嶋(習志野五)△
⑫〇橋本(二宮)▲ ㋙メ- 古賀(八千代西)△
⑬△鈴木(上志津) ㋙ - メメ 北山(幕張本郷)〇
⑭〇石毛(海上) 延㋱ - 崎山(波岡)△
⑮△大瀧(野田南部) - ㋙ド 松﨑(翔凜)〇
【男子個人】
1回戦
<第1試合場>
①〇小高(翔凜) ㋱メ - 菰原(富里)△
②〇小島(坪井) ㋙コ - 岩佐(長生)△
③〇五木田(成東東) ㋱コ - 橋本(畑沢)△
④△三階(萱田) - ㋙ 二村(鋸南)〇
⑤〇青栁(銚子二) 延㋙ -堀越(下総みどり)△
⑥〇髙橋(幕張本郷) 延㋱ - 菅谷(佐原五)△
⑦△仲座(高根台) 延㋱ - 吉永(東深井)〇
<第3試合場>
①〇酒井(稲毛) 延㋱ - 髙梨(勝浦)△
②〇嶋田(東金東)延㋱ - 酒井(茂原東)△
③△江波戸(八日市場二) - ㋱ 佐藤(幕張本郷)〇
④△小野寺(柏南部) ▲ - ㋙ 秋元(翔凜)〇
⑤〇石田(松戸四) ▲㋱メ - 近藤(習志野四)△
⑥△木原(鎌ヶ谷五)▲㋙ - メ延メ 濱田(四街道西)〇
⑦〇近藤(幕張本郷) ㋱ - 荒川(佐原五)△
⑧〇杉本(東海大浦安) ㋱ - 中島(姉崎)△
【女子個人】
1回戦
<第2試合場>
①〇田中(習志野四) 延コ - 加瀬(八日市場二)△
②△高橋(幕張本郷) - ㋙メ 吉清(大原)〇
③△石川(志津) - 延㋱ 山田(鎌ヶ谷五)〇
④△三塚(千葉明徳) - ㋱メ 小川(御滝)〇
⑤〇久松(八千代松陰) 延㋙ - 工藤(翔凜)△
⑥〇松和(東海大浦安) ㋣ - 金澤(神崎)△
⑦△堀越(下総みどり) ㋱ - コメ 三瓶(逆井)〇
<第4試合場>
①仲村(成東東) - ㋙小宮(三芳)〇
②△田村(有秋) ▲ - 延㋱ 小関(茂原東)
③〇鈴木(木更津一)▲㋱メ - 城ケ崎(柏南部)△
④〇西(翔凜) ㋱ - 金澤(玉造)△
⑤△井上(佐原) ▲ - 延㋱ 古賀(八千代台西)〇
⑥〇鈴木(上志津) ㋱コ - 余野(松戸四)△
⑦△清宮(大原) ㋱ - メ 延コ 崎山(波岡)〇
令和5年度 第77回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
7月28日:女子団体 29日:男子団体 30日:個人戦
会場:八日市場ドーム
【男子団体】
大会結果
優 勝 翔凜中学校(全国・関東大会出場)
準優勝 千葉市立幕張本郷中学校(関東大会出場)
第3位 柏市立南部中学校(関東大会出場)
第3位 東海大学付属浦安高等学校中等部(関東大会出場)
敢闘賞 鴨川市立鴨川中学校(関東大会出場)
敢闘賞 千葉市立稲毛中学校(関東大会出場)
敢闘賞 八千代市立萱田中学校
敢闘賞 流山市立常盤松中学校
決勝
<第1試合場>
⑫幕張本郷 0-2 翔凜
先鋒 △吉成 -㋱ ▲北川〇
次鋒 ▢高橋 - 木村▢
中堅 ▢近藤▲ - ▲仲野▢
副将 ▢鎌田 - 小高▢
大将 △佐藤 ㋱-メメ 秋元〇
準決勝
<第1試合場>
⑪〇幕張本郷 1-0 柏南部△
<第2試合場>
⑪△東海大浦安 1-4 翔凜〇
関東出場決定戦
<第3試合場>
⑫△萱田 1(2)-1(2) 代 鴨川〇
<第4試合場>
⑪△常盤松 1-4 稲毛〇
準々決勝
<第1試合場>
⑩〇幕張本郷 3-0 萱田△
<第2試合場>
⑩△鴨川 1-2 柏南部〇
<第3試合場>
⑪〇東海大浦安 3-1 常盤松△
<第4試合場>
⑩△稲毛 1-4 翔凜〇
3回戦
<第1試合場>
⑧〇幕張本郷 2-0 御滝△
⑨△姉崎 1-3 萱田〇
<第2試合場>
⑧〇鴨川 2-1 大多喜△
⑨△習志野二 0-3 柏南部〇
<第3試合場>
⑨〇東海大浦安 3-1 館山△
⑩△我孫子 1-2 常盤松〇
<第4試合場>
⑧〇稲毛 3-1 成東東△
⑨△七次台 0-5 翔凜〇
2回戦
<第1試合場>
④〇幕張本郷 4-0 柏二△
⑤△鎌ケ谷二 0-3 御滝〇
⑥△新松戸南 1-3 姉崎〇
⑦△周南 0(1)-0(1) 代 萱田〇
<第2試合場>
④△野田南部 1(2)-1(2)代 鴨川〇
⑤△茂原東 0-4 大多喜〇
⑥〇習志野二 2-1 小中台△
⑦△木刈 1(1)-1(2) 柏南部〇
<第3試合場>
⑤〇東海大浦安 4-1 麗澤△
⑥△四街道西 1-3 館山〇
⑦〇我孫子 3-1 旭二△
⑧△大和田 0-2 常盤松〇
<第4試合場>
④〇稲毛 2-1 長生△
⑤〇成東東 代 2(4)-2(4) 佐原五△
⑥△木更津一 1-2 七次台〇
⑦△国吉 0-5 翔凜〇
1回戦
<第1試合場>
①△昭和 2-3 鎌ケ谷二〇
②△堀江 1(4)-1(4) 代 姉崎〇
③〇周南 2-1 下総みどり△
<第2試合場>
①〇鴨川 2-1 野栄△
②〇茂原東 1-0 佐原△
③〇小中台 代 1(2)-1(2) 山武望洋△
<第3試合場>
①〇麗澤 3-2 君津△
②〇四街道西 3-0 葛飾△
③△習志野五 1-2 旭二〇
④〇大和田 2-0 花園△
<第4試合場>
①〇長生 2-1 松戸二△
②〇成東東 2-1 ちはら台南△
③△市川四 1-3 七次台〇
令和5年度 第77回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
7月28日:女子団体 29日:男子団体 30日:個人戦
会場:八日市場ドーム
大会結果
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校(全国・関東大会出場)
準優勝 翔凜中学校(関東大会出場)
第3位 東海大学付属浦安高等学校中等部(関東大会出場)
第3位 千葉明徳中学校(関東大会出場)
敢闘賞 君津市立周南中学校(関東大会出場)
敢闘賞 八千代松陰中学校(関東大会出場)
敢闘賞 佐倉市立上志津中学校
敢闘賞 佐倉市立志津中学校
【女子団体】
決勝
<第1試合場>
⑫幕張本郷 2-0 翔凜
先鋒 ▢齋藤 【引き分け】 工藤▢
次鋒 〇高橋 ㋱ - 小川△
中堅 ▢北山 メ【引き分け】㋱ ▲西▢
副将 ▢下池 【引き分け】 越川▢
大将 〇吉村 ㋙- 松崎△
準決勝
<第1試合場>
⑪〇幕張本郷 2-0 東海大浦安△
<第2試合場>
⑪△千葉明徳 0-2 翔凜〇
関東出場決定戦
<第3試合場>
⑫△上志津 1-1 代 周南〇
<第4試合場>
⑪△志津 0-1 八千代松陰〇
準々決勝
<第1試合場>
⑩〇幕張本郷 2-0 上志津△
<第2試合場>
⑩△周南 0-3 東海大浦安〇
<第3試合場>
⑪△志津 1-1 代 千葉明徳〇
<第4試合場>
⑩△八千代松陰 0-2 翔凜〇
3回戦
<第1試合場>
⑧〇幕張本郷 5-0 佐原△
⑨△野田南部 1(1)ー1(2) 上志津〇
<第2試合場>
⑧〇周南1(2)-1(1)三芳△
⑨△六実 0-4 東海大浦安〇
<第3試合場>
⑨〇志津 2-0 富津△
⑩△御滝 1(1)-1(2) 千葉明徳〇
<第4試合場>
⑧〇八千代松陰 1-0 茂原東△
⑨△西の原 0-5 翔凜〇
2回戦
<第1試合場>
④〇幕張本郷 3-0 茂原△
⑤〇佐原 2-0 八幡△
⑥〇野田南部 3-0 東邦△
⑦△市川四 1-2 上志津〇
<第2試合場>
④〇周南 3-1 旭二△
⑤△西志津 1-2 三芳〇
⑥△高津 0-2 六実〇
⑦△磯辺 0-2 東海大浦安〇
<第3試合場>
⑤〇志津 3-0 新松戸南△
⑥〇富津 3-0 栗源△
⑦△波岡 2(2)ー2(2)代 御滝〇
⑧△富山 0-4 千葉明徳〇
<第4試合場>
④△海上 0-2 八千代松陰〇
⑤△柏二 0-1 茂原東〇
⑥〇西の原 1-0 白山△
⑦△妙典 0-1 翔凜〇
1回戦
<第1試合場>
①△岬 0(0)-0(0) 代 佐原〇
②〇東邦 3-1 東金△
③〇市川四 2-1 昭和△
<第2試合場>
①〇旭二 2-1 鎌ケ谷二△
②△柏南部 2(2)-2(3) 西志津〇
③△船橋 2(2)-2(3)六実〇
<第3試合場>
①△常盤松 1(1)-1(1) 代 新松戸南〇
②△大原 2(2)-2(3) 富津〇
③△木刈 1-2 御滝〇
④△成東東 0-3 富山〇
<第4試合場>
①〇八千代松陰 2-1 小中台△
②△習志野四 1(1)-1(2) 柏二〇
③△五井0-3白山〇