NEW 令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会剣道の部
動画の配信について
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。試行錯誤しながらライブ配信をさせていただいております。通信状況によってうまく配信できないこともありますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※チャンネル登録者1000人以上になると同時に視聴できる人数が増えるようです。
チャンネル登録のご協力よろしくお願いします。
7月29日(金)女子団体戦結果
7月30日(土)男子団体戦結果
令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道)
令和4年度 7月31日(日)男子個人・女子個人(速報)
会場:八日市場ドーム
男子個人
優 勝 松本熙心(東海大学付属浦安高等学校中等部)【全国・関東大会出場】
準優勝 松本龍朋(千葉市立幕張本郷中学校)【全国・関東大会出場】
3 位 石井唯翔(柏市立南部中学校)【関東大会出場】
3 位 酒井九詩(船橋市立法田中学校)【関東大会出場】
女子個人
優 勝 白井里緒菜(茂原市立茂原中学校)【全国・関東大会出場】
準優勝 小久保唯花(市原市立ちはら台南中学校)【全国・関東大会出場】
3 位 吉村絆那(千葉市立幕張本郷中学校)【関東大会出場】
3 位 下池七愛(千葉市立幕張本郷中学校)【関東大会出場】
男子決勝
〇松本(東海大浦安) ㋱- 松本(幕張本郷)△
女子決勝
〇白井(茂原) 延㋱ - 小久保(ちはら台南) △
男子準決勝
第1試合場
⑳〇松本(東海大浦安)㋙ - 石井(柏南部)△
第3試合場
⑳△酒井(法田) - 延㋱ 松本(幕張本郷)〇
女子準決勝
第2試合場
⑲〇白井(茂原) ㋙コ - 吉村(幕張本郷)△
第4試合場
⑳〇小久保(ちはら台南) 延㋱ - 下池(幕張本郷)△
男子準々決勝
第1試合場
⑱△佐藤(翔凜) - 延㋱ 松本(東海大浦安)〇
⑲△吉筋(千葉明徳) - ㋱ 石井(柏南部)〇
第3試合場
⑱△柏原(志津) - ㋱▲ 酒井(法田)〇
⑲〇松本(幕張本郷) ㋙ - 上岡(柏南部)△
女子準々決勝
第2試合場
⑰△山口(東海大浦安) - 延㋱ 白井(茂原)〇
⑱〇吉村(幕張本郷) 延㋙▲ - 永塚(翔凜)△
第4試合場
⑱△長崎(東海大浦安) - 延㋱ 小久保(ちはら台南)〇
⑲△木元(柏南部) - ㋱ 下池(幕張本郷)〇
男子3回戦
第1試合場
⑭△處(岬) - 延㋙ 佐藤(翔凜)〇
⑮△大久保(流山東部) - ㋱ 松本(東海大浦安)〇
⑯△関口(千葉明徳) - ㋱メ 吉筋(千葉明徳)〇
⑰〇石井(柏南部) ㋱コ - 洞口(茂原) △
第3試合場
⑭△紫関(茂原) - 延㋱ 柏原(志津)〇
⑮〇酒井(法田) 延㋙ - 佐藤(野田一)△
⑯△加藤(東海大浦安) - 延㋱ 松本(幕張本郷)〇
⑰△鈴木(上志津) - ㋱ 上岡(柏南部)〇
女子3回戦
第2試合場
⑬〇山口(東海大浦安) 延㋱ - 花島(志津)△
⑭△石井(館山) - ㋙ 白井(茂原)〇
⑮△久松(八千代松陰) - 延㋙ 吉村(幕張本郷)〇
⑯〇永塚(翔凜) 延㋙ - 尾﨑(流山東部)△
第4試合場
⑭〇長崎(東海大浦安) ㋙▲ - 熱田(野栄)△
⑮△芝山(畑沢) ㋙▲ - コ 延メ 小久保(ちはら台南)〇
⑯△小西(萱田) - ㋱メ 木元(柏南部)〇
⑰△安藤(勝浦) - 延㋱ 下池(幕張本郷)〇
男子2回戦
第1試合場
⑥〇處(岬) ㋱メ - 平良(千種)△
⑦△加来(船橋) - ㋙▲佐藤(翔凜)〇
⑧△中村(成東東) コ- ㋙ 延コ 大久保(流山東部)〇
⑨〇松本(東海大浦安) ㋱ - 野中(畑沢)△
⑩〇関口(館山) 延㋙ - 木村(銚子二)△
⑪〇吉筋(千葉明徳) ㋱メ - 木原(鎌ヶ谷五)△
⑫〇石井(柏南部) 延㋱ - 鈴木(志津)△
⑬△岩間(習志野四) - ドメ 洞口(茂原)〇
第3試合場
⑥△榎木(佐原五) - 延㋙ 紫関(茂原)〇
⑦△荒井(山武望洋) - ㋱メ 柏原(志津)〇
⑧〇酒井(法田) 延メ - 林﨑(新松戸南)△
⑨△下村(幕張本郷) -延ド 佐藤(野田一)〇
⑩〇加藤(東海大浦安) 延㋙▲ - 小石(翔凜)△
⑪△嶋田(海上) メ - メ 延メ 松本(幕張本郷)〇
⑫△中島(姉崎) - ㋱ 鈴木(上志津)〇
⑬〇上岡(柏南部)メコ - ド 廣川(勝田台)△
女子2回戦
第2試合場
⑤〇山口(東海大浦安) ㋱- 中川(木更津一)△
⑥△藤田(松戸三) - ㋙ 花島(志津)〇
⑦〇石井(館山) 延㋙ - 井上(佐原)△
⑧△大木(八日市場二) - ㋱メ 白井(茂原)〇
⑨〇久松(八千代松陰) 延㋙ -指 佐藤(逆井)△
⑩〇吉村(幕張本郷) ㋱- 中嶋(習志野五)△
⑪〇永塚(翔凜) ㋙- 水野(西の原)△
⑫△田村(有秋)-延㋙ 尾﨑(流山東部)〇
第4試合場
⑥△旦野(小見川) -ド 長崎(東海大浦安)〇
⑦△酒井-㋙メ 指 熱田(野栄)〇
⑧△安藤(我孫子) -㋱ 芝山(畑沢)〇
⑨△永瀬(常盤松) -延㋙ 小久保(ちはら台南)〇
⑩△星賀(松戸二) ▲メ-㋱メ 小西(萱田)〇
⑪〇木元(柏南部) ㋱- 岩澤(芝山)△
⑫〇安藤(勝浦) ㋱- 永井(周南)△
⑬〇下池(幕張本郷) 延㋱▲-▲ 稲葉(七林)△
男子1回戦
第1試合場
①△鈴木(幕張本郷)-延㋱ 加来(葛飾)〇
②△菅原(木刈)-㋱メ 大久保(流山東部)〇
③〇木村(銚子二)㋱- 伊東(佐原)△
④△小永(松戸二) -㋙ 吉筋(千葉明徳)〇
⑤△富沢(八千代松陰)- 延㋱ 鈴木(志津)〇
第3試合場
①△森川(岬)▲-延㋙ 荒井(山武望洋)〇
②〇林﨑(新松戸南)メメ-㋱ 清川(東邦)△
③△軽米(富来田) -㋱ 下村(幕張本郷)〇
④〇嶋田(海上) 延㋱ -▲ 山田(館山)△
⑤〇鈴木(上志津)延㋱ - 指 竹村(鎌ヶ谷五)△
女子1回戦
第2試合場
①△堀内(法田) メ - ㋱メ 藤田(松戸三)〇
②〇井上(佐原) 延㋱ - 後藤(白山)△
③〇吉村(幕張本郷) ㋱メ - 小川(成東東)△
④〇水野(西の原) ㋱メ - 最首(大原)△
第4試合場
①△小宮(三芳) - メ 酒井(西の原)〇
②△座古(習志野二) - 延㋱ 芝山(畑沢)〇
③〇永瀬(常盤松)㋱▲ - 渡辺(幕張本郷)△
④〇木元(柏南部)㋱メ - 中村(志津)△
⑤〇永井(周南) 延㋙ - 内田(茂原)△
令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道)
令和4年度 7月30日(土)男子団体(速報)
会場:八日市場ドーム
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 柏市立南部中学校【関東大会出場】
3 位 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 君津市立周南中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 翔凜中学校【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校
敢闘賞 印西市立西の原中学校
決勝
〇幕張本郷2-0柏南部△
先鋒 鎌田▲ ✕ 指▲ 渡辺
次鋒 〇佐藤 ㋱メ-酒入△
中堅 下村▲ ✕ 石井
副将 松本▲ ✕ 城ケ崎
大将 〇鈴木▲㋱メ-▲上岡△
準決勝
第1試合場
〇幕張本郷3-1東海大浦安△
第2試合場
〇柏南部4-0周南△
関東出場決定戦
第3試合場
△志津1(1)-1(2)館山〇
第4試合場
〇翔凜4-0西の原△
準々決勝
第1試合場
〇幕張本郷2-1志津△
第2試合場
〇東海大浦安3-1館山△
第3試合場
△翔凜1-2柏南部〇
第4試合場
△西の原2(3)-2(3)代 周南〇
3回戦
第1試合場
⑧〇幕張本郷5-0御滝△
⑨△我孫子0-2志津〇
第2試合場
⑧〇東海大浦安2-0野田一△
⑨〇館山2-1富津△
第3試合場
⑨〇翔凜2-1新松戸南△
⑩△葛飾0-2柏南部〇
第4試合場
⑧△妙典0-0代 西の原〇
⑨〇周南1(2)-1(1)稲毛△
2回戦
第1試合場
④〇幕張本郷5-0木更津一△
⑤〇御滝2(3)-2(2)岬△
⑥〇我孫子3-2冨士見△
⑦△佐原0-3志津〇
第2試合場
④〇東海大浦安5-0松戸四△
⑤〇野田一3-1東邦△
⑥〇館山2-1千葉明徳△
⑦△勝田台1-2富津〇
第3試合場
⑤〇翔凜5-0千葉大附属△
⑥〇新松戸南1(3)-1(2)萱田△
⑦△旭二0-2葛飾〇
⑧△花園0-5柏南部〇
第4試合場
④〇妙典3-0鴨川△
⑤〇西の原3-0昭和△
⑥△茂原0-4周南〇
⑦△湖北0-5稲毛〇
1回戦
第1試合場
①△八日市場二0-3御滝〇
②〇冨士見 代1(2)-1(2)大網△
③△周東1-2佐原〇
第2試合場
①△木刈0-4松戸四〇
②〇野田一3-1芝浦柏△
③〇千葉明徳4-1姉崎△
第3試合場
①△野田南部1-2千葉大附属〇
②〇新松戸南4-0上志津△
③△ちはら台南1(1)-1(2)葛飾〇
④△習志野四0-3花園〇
第4試合場
①〇鴨川3-1成東東△
②△佐原五1-2西の原〇
③△大多喜1-3周南〇
令和4年度 第76回千葉県中学校総合体育大会(剣道)
令和4年度 7月29日(金)女子団体(速報)
会場:八日市場ドーム
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 千葉明徳中学校【関東大会出場】
3 位 印西市立西の原中学校【関東大会出場】
3 位 市川市立妙典中学校 【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校【関東大会出場】
敢闘賞 翔凜中学校【関東大会出場】
敢闘賞 君津市立周南中学校
敢闘賞 八千代松陰中学校
決勝
千葉明徳 0-2 幕張本郷
先鋒 原嶋 ✕ 山内
次鋒 △三塚 ▲- ㋙ 下池〇
中堅 △田中 - 延㋱ 吉村〇
副将 萩原 ✕▲ 渡辺
大将 伊藤 ✕ 櫻井
準決勝
第1試合場
△西の原1-2千葉明徳〇
第2試合場
△妙典0-2幕張本郷〇
関東出場決定戦
第3試合場
△周南1(1)-1(2)志津〇
第4試合場
△八千代松陰0-2翔凜〇
準々決勝
第1試合場
⑩〇西の原1-0周南△
第2試合場
⑩〇千葉明徳3-0志津△
第3試合場
⑩〇妙典1-0八千代松陰△
第4試合場
⑩△翔凜2-3幕張本郷〇
3回戦
第1試合場
⑧△東海大浦安2(3)-2(3)代 西の原〇
⑨〇周南3-1松戸三△
⑩〇八千代松陰 代1(1)-1(1)大原△
第2試合場
⑧〇千葉明徳2-1野田南部△
⑨〇志津2-0木更津一△
第3試合場
⑧△貝塚0-1大原〇
⑨〇妙典2(3)-船橋2(2)△
第4試合場
⑧△富山1-2翔凜〇
⑨△上志津0-3幕張本郷〇
2回戦
第1試合場
④〇東海大浦安2-0萱田△
⑤△御滝2(4)-2(4)代 西の原〇
⑥△館山1-2周南〇
⑦△誉田0-3松戸三〇
第2試合場
④〇千葉明徳4-0勝浦△
⑤〇野田南部2-0神崎△
⑥△我孫子0-2志津〇
⑦〇木更津一3-0習志野四△
第3試合場
⑤△三芳1(1)-1(1)代 妙典〇
⑥〇船橋1(2)-1(1)市原△
⑦〇八千代松陰1-0八街北△
⑧△貝塚0-1大原〇
第4試合場
④△逆井1-2富山〇
⑤△大網0-5翔凜〇
⑥△畑沢1(1)-1(2)上志津〇
⑦△流山東部0-4幕張本郷〇
1回戦
第1試合場
①△茂原東1-2御滝〇
②〇周南2-0八日市場二△
③〇誉田2(4)-2(3)柏三△
第2試合場
①△八幡0-3勝浦〇
②〇野田南部3-1東金△
③〇志津1(2)-1(1)天羽△
第3試合場
①△白山0-2妙典〇
②〇船橋1-0習志野一△
③〇八街北3-2茂原△
④〇貝塚2-1旭二△
第4試合場
①〇富山3-1六実△
②〇大網4-0佐原△
③△市川五1-2上志津〇
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会(剣道)について
令和3年7月30日 個人戦
男子個人戦 第1試合場、第3試合場 (動画配信はこちらから)
男子団体 女子団体(動画)
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月30日(金)男子個人・女子個人
会場:八日市場ドーム
男子個人
優 勝 森 凰介(千葉市立幕張本郷中学校)【全国大会出場】
準優勝 山口大介(東海大学付属浦安高等学校中等部)【全国大会出場】
3 位 大屋和樹(木更津市富来田中学校)
3 位 鶴谷 岳(勝浦市立勝浦中学校)
女子個人
優 勝 北山夢彩(千葉市立幕張本郷中学校)【全国大会出場】
準優勝 新納里彩(翔凜中学校)【全国大会出場】
3 位 佐藤栞奈(柏市立南部中学校)
3 位 山口 華(東海大学付属浦安高等学校中等部)
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月29日(木)女子団体
会場:八日市場ドーム
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 翔凜中学校【関東大会出場】
3 位 茂原市立茂原中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 柏市立南部中学校【関東大会出場】
敢闘賞 市原市立ちはら台南中学校
敢闘賞 君津市立君津中学校
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月28日(水)男子団体
会場:八日市場ドーム
優 勝 翔凜中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 千葉市立幕張本郷中学校【関東大会出場】
3 位 松戸市立新松戸南中学校【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 柏市立南部中学校
敢闘賞 白井市立七次台中学校
組み合わせ
15.足袋サポーター申請(R3.7.24UP)NEW
16.選手変更届(R3.7.24UP)NEW
17.観客席について
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月30日(金)個人戦【男子・女子】(速報)
会場:八日市場ドーム
男子個人
優 勝 森 凰介(千葉市立幕張本郷中学校)【全国大会出場】
準優勝 山口大介(東海大学付属浦安高等学校中等部)【全国大会出場】
3 位 大屋和樹(木更津市富来田中学校)
3 位 鶴谷 岳(勝浦市立勝浦中学校)
女子個人
優 勝 北山夢彩(千葉市立幕張本郷中学校)【全国大会出場】
準優勝 新納里彩(翔凜中学校)【全国大会出場】
3 位 佐藤栞奈(柏市立南部中学校)
3 位 山口 華(東海大学付属浦安高等学校中等部)
男子 決勝
第1試合場
⑳〇森(幕張本郷)㋱ 延メ-メ 山口(東海大浦安)△
女子 決勝
第2試合場
㉑〇北山(幕張本郷)延㋱- 新納(翔凜)△
男子 準決勝
第1試合場
⑲△大屋(富来田)▲-㋱▲ 森(幕張本郷)〇
第3試合場
⑳△鶴谷(勝浦)-㋱ 山口(東海大浦安)〇
女子 準決勝
第2試合場
⑳〇北山(幕張本郷)㋱ 延メ-メ 佐藤(柏南部)△
第4試合場
⑳〇新納(翔凜)延㋱- 山口(東海大浦安)△
男子 準々決勝
第1試合場
⑰△染谷(成田高校付属)-㋱コ 大屋(富来田)〇
⑱△青柳(銚子二)-延㋱ 森(幕張本郷)〇
第3試合場
⑱△岩下(幕張本郷)-㋣ 鶴谷(勝浦)〇
⑲△岡田(八千代松陰)-㋱メ 山口(東海大浦安)〇
女子 準々決勝
第2試合場
⑱△長谷川(富山)-㋱ 北山(幕張本郷)〇
⑲△芝山(畑沢)-延㋱ 佐藤(柏南部)〇
第4試合場
⑱△柳川(茂原)-㋱ 新納(翔凜)〇
⑲△石井(鴨川)-㋙メ 山口(東海大浦安)〇
【男子】3回戦
第1試合場
⑬〇染谷(成田高校付属)延㋱- 前田(八千代松陰)△
⑭〇大屋(富来田)㋱- 関根(成東東)△
⑮〇青柳(銚子二)㋱コ- 塩原(勝浦)△
⑯△堀内(松戸一)㋱-メメ 森(幕張本郷)〇
第3試合場
⑭〇岩下(幕張本郷)延㋙▲- 福永(翔凜)△
⑮〇鶴谷(勝浦)㋱メ- 荘司(姉崎)△
⑯△山口(銚子二)-㋱コ 岡田(八千代松陰)〇
⑰△西田(御滝)-延㋱ 山口(東海大浦安)〇
【女子】3回戦
第2試合場
⑭〇長谷川(富山)㋱- 長尾(松戸二)△
⑮〇北山(幕張本郷)㋣ド- 國本(東邦)△
⑯△酒井(西の原)-延㋙ 芝山(畑沢)〇
⑰〇佐藤(柏南部)㋙メ- 白井(茂原)△
第4試合場
⑭△最首(大原)-㋱メ 柳川(茂原)〇
⑮△山﨑(銚子)-㋱コ 新納(翔凜)〇
⑯〇石井(鴨川)㋱- 後藤(四街道西)△
⑰△吉村(幕張本郷)-㋙ 山口(東海大浦安)〇
【男子】2回戦
第1試合場
⑤△三吉(姉崎)-㋱コ 染谷(成田付属)〇
⑥〇前田(八千代松陰)㋱メ- 続橋(野田一)△
⑦〇大屋(富来田)延㋱- 木原(鎌ヶ谷五)△
⑧△木内(佐原五)-㋙メ▲ 関根(成東東)〇
⑨〇青柳(銚子二)延㋱-▲ 鈴木(志津)△
⑩【欠場】()- 塩原(勝浦)〇
⑪△佐藤(本納)-㋱ 堀内(松戸一)〇
⑫△松和(東海大浦安)-延㋱ 森(幕張本郷)〇
第3試合場
⑥△北島(新松戸南)-延㋱ 岩下(幕張本郷)〇
⑦△川村(畑沢)▲-㋱▲ 福永(翔凜)〇
⑧△渡邊(東邦)-㋱ 鶴谷(勝浦)〇
⑨〇荘司(姉崎)延㋱- 水谷(逆井)△
⑩△秦(長狭)-㋱ 山口(銚子二)〇
⑪△佐藤(野田一)-㋱メ 岡田(八千代松陰)〇
⑫△石田(我孫子)-㋱メ 西田(御滝)〇
⑬△豊山(成東東)▲-延㋱ 山口(東海大浦安)〇
【女子】2回戦
第2試合場
⑥〇長谷川(富山)㋱- 安藤(勝浦)△
⑦△清水(東海大浦安)-延㋱ 長尾(松戸二)〇
⑧△小島(ちはら台南)-延㋱ 北山(幕張本郷)〇
⑨△円城寺(八街北)-㋱メ 國本(東邦)〇
⑩△大久保(東庄)-延㋱ 酒井(西の原)〇
⑪〇芝山(畑沢)㋱- 稲葉(七林)△
⑫〇佐藤(柏南部)㋱- 中平(東海大浦安)△
⑬〇白井(茂原)㋙- 髙橋(横芝)△
第4試合場
⑥〇最首(大原)延㋱- 山根(東金東)△
⑦△髙柳(四街道西)-延㋱ 柳川(茂原)〇
⑧△栗原(幕張本郷)▲-延㋱ 山﨑(銚子)〇
⑨△佐瀬(佐原五)-㋱メ 新納(翔凜)〇
⑩△大西(髙津)- ㋱ 石井(鴨川)〇
⑪△中川(木更津一)-㋱メ 後藤(四街道西)〇
⑫△荒井(流山東部)-延㋙ 吉村(幕張本郷)〇
⑬△小久保(ちはら台南)-延長㋙ 山口(東海大浦安)〇
【男子】1回戦
第1試合場
①△二村(鋸南)-延㋣ 前田(八千代松陰)〇
②〇木原(鎌ヶ谷五)㋱メ- 佐藤(翔凜)△
③石井(柏南部)【欠場】- 飯塚(御滝)【欠場】
④△佐瀬(東邦)-㋱メ 堀内(松戸一)〇
第3試合場
①〇川村(畑沢)㋱メ- 松本(成田)△
②〇鶴谷(勝浦)㋱メ- 田村(山田)△
③〇荘司(姉崎)㋱メ- 紫関(茂原)△
④〇佐藤(野田一)㋱- 石川(成田)△
⑤△丸野(幕張本郷)-延㋱ 西田(御滝)〇
【女子】1回戦
第2試合場
①△伊藤(旭二)-㋣メ 清水(東海大浦安)〇
②〇北山(幕張本郷)㋣- 山口(翔凜)△
③〇酒井(西の原)延㋙- 上坂(常盤松)△
④〇芝山(畑沢)㋱メ- 江端(鎌ヶ谷五)△
⑤〇中平(東海大浦安)延㋣- 本村(八千代松陰)△
第4試合場
①△小池(逆井)▲-㋱ 髙柳(四街道西)〇
②△藤田(松戸三)-延㋱ 山﨑(銚子)〇
③〇佐瀬(佐原五)㋱メ- 竹村(坪井)△
④△豊田(習志野二)-㋱メ 中川(木更津一)〇
⑤△酒井(鎌ヶ谷五)-延㋱ 吉村(幕張本郷)〇
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月29日(木)女子団体(速報)
会場:八日市場ドーム
女子団体
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 翔凜中学校【関東大会出場】
3 位 茂原市立茂原中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 柏市立南部中学校【関東大会出場】
敢闘賞 市原市立ちはら台南中学校
敢闘賞 君津市立君津中学校
決勝
第1試合場
〇幕張本郷 2-1 東海大浦安△
先鋒: 吉村 ✕ 中平
次鋒:〇江﨑 ㋙メ-メ 藤岡
中堅: 櫻井 ✕ 山口
副将:〇栗原 ㋱コ- 河合
大将: 北山 ▲-㋣ 清水〇
準決勝
第1試合場
⑩△翔凜 1-2 幕張本郷〇
第2試合場
⑩〇東海大浦安 3-2 茂原△
関東出場決定戦
第3試合場
〇館山 3-1 ちはら台南△
第4試合場
〇柏南部 3-1 君津△
準々決勝
第1試合場
⑨〇翔凜 2-0 館山△
第2試合場
⑨△ちはら台南 0-3 幕張本郷〇
第3試合場
⑩△柏南部 1(2)-1(3) 東海大浦安〇
第4試合場
⑨△君津 0-2 茂原〇
3回戦
第1試合場
⑦〇翔凜 5-0 習志野五△
⑧〇館山 1(2)代-1(2) 八千代松陰△
第2試合場
⑦△大原 2-3 ちはら台南〇
⑧△妙典 0-5 幕張本郷〇
第3試合場
⑧〇柏南部 3-2 勝浦△
⑨△高津 1-3 東海大浦安〇
第4試合場
⑦〇君津 2(3)-2(2) 磯辺△
⑧△東庄 0-4 茂原〇
2回戦
第1試合場
③〇翔凜 3-0 逆井△
④△西の原 1-2 習志野五〇
⑤△海上 0-4 館山〇
⑥△浪岡 0-5 八千代松陰〇
第2試合場
③〇大原 3-1 野田南部△
④△四街道西 2(3)-2(3)代 ちはら台南〇
⑤△白山 0-3 妙典〇
⑥△松戸二 0-3 幕張本郷〇
第3試合場
④〇柏南部 4-0 国分寺台西△
⑤〇勝浦 2-1 南流山△
⑥△木更津一 1-2 高津〇
⑦△千葉明徳 0-2 東海大浦安〇
第4試合場
③△鴨川 1(1)-1(2) 君津〇
④〇磯辺 1-0 東金東△
⑤〇東庄 2(3)代-2(3) 桜台△
⑥△銚子 1-4 茂原〇
1回戦
第1試合場
①〇西の原 2-1 佐原△
②△茂原東 1-4 館山〇
第2試合場
①△御滝 1(1)-1(2) 四街道西〇
②〇妙典 4-0 大網△
第3試合場
①〇勝浦 1-0 成田西△
②〇高津 2-0 根木内△
③△習志野二 0-4 千葉明徳〇
第4試合場
①〇磯辺 4-0 二宮△
②△我孫子 0-1 桜台〇
令和3年度 第75回千葉県中学校総合体育大会剣道大会
令和3年7月28日(水)男子団体(速報)
会場:八日市場ドーム
男子団体
優 勝 翔凜中学校【全国・関東大会出場】
準優勝 東海大学付属浦安高等学校中等部【関東大会出場】
3 位 千葉市立幕張本郷中学校【関東大会出場】
3 位 松戸市立新松戸南中学校【関東大会出場】
敢闘賞 佐倉市立志津中学校【関東大会出場】
敢闘賞 館山市立館山中学校【関東大会出場】
敢闘賞 柏市立南部中学校
敢闘賞 白井市立七次台中学校
決勝
第1試合場
△東海大浦安 1(1)-1(1)代 翔凜〇
先鋒:〇松和 延㋙- 松崎
次鋒: 廣政 -㋱▲ 小石〇
中堅: 加藤 ✕ ▲ 北川
副将: 山田 ✕ 佐藤
大将: 山口 ✕ 福永
代表:△松和 - 延メ▲ 福永〇
準決勝
第1試合場
⑩△幕張本郷 1-3 東海大浦安〇
第2試合場
⑩△新松戸南 0-3 翔凜〇
関東出場決定戦
第3試合場
△柏南部 1-2 志津〇
第4試合場
△七次台 0-2 館山〇
準々決勝
第1試合場
⑨〇幕張本郷 2-1 柏南部△
第2試合場
⑨△志津 0-3 東海大浦安〇
第3試合場
⑩△七次台 1-4 新松戸南〇
第4試合場
⑨△館山 0-3 翔凜〇
3回戦
第1試合場
⑦〇幕張本郷 3-0 法田△
⑧△富津 0-2 柏南部〇
第2試合場
⑦△鋸南 0-1 志津〇
⑧△東邦 0-4 東海大浦安〇
第3試合場
⑧△勝浦 2(3)-2(4) 七次台〇
⑨〇新松戸南 2-1 銚子二△
第4試合場
⑦〇館山 1-0 御滝△
⑧△成東東 0-4 翔凜〇
2回戦
第1試合場
③〇幕張本郷 3-0 成田△
④〇法田 2-0 畑沢△
⑤△大和田 1-2 富津〇
⑥△松戸四 0-3 柏南部〇
第2試合場
③〇鋸南 3-0 旭二△
④〇志津 1(2)代-1(2) 鎌ヶ谷五△
⑤〇東邦 2-0 長生△
⑥△岬 0-4 東海大浦安〇
第3試合場
④〇勝浦 3-1 市川△
⑤〇七次台 2-1 野田一△
⑥〇新松戸南 3-1 ちはら台南△
⑦△稲毛 2(3)-2(4) 銚子二〇
第4試合場
③△茂原 1-2 館山〇
④〇御滝 2-1 佐原五△
⑤〇成東東 4-0 我孫子△
⑥△千葉大附属 1-4 翔凜〇
1回戦
第1試合場
①〇法田 2-1 常盤松△
②△九十九里 0-5 富津〇
第2試合場
①△佐原 0-5 志津〇
②〇長生 2(5)-2(4) 辰巳台△
第3試合場
①〇七次台 1(1)代-1(1) 逆井△
②△習志野四 0-2 ちはら台南〇
③〇稲毛 2-1 萱田△
第4試合場
①△木更津一 0-2 御滝〇
②△西の原 1-2 我孫子〇
会 場: 八日市場ドーム
令和元年7月28日(日) 男子個人(結果)・女子個人(結果)
第73回千葉県中学校総合体育大会剣道競技の部
会 場: 八日市場ドーム
令和元年7月27日(土) 男子団体
優 勝 東海大学付属浦安高等学校中等部(全国・関東大会出場)
準優勝 翔凜中学校(関東大会出場)
3 位 千葉市立稲毛中学校(関東大会出場)
千葉市立幕張本郷中学校(関東大会出場)
敢闘賞 君津市立君津中学校(関東大会出場)
勝浦市立勝浦中学校(関東大会出場)
館山市立第一中学校
野田市立第二中学校
第73回千葉県中学校総合体育大会剣道競技の部
会 場: 八日市場ドーム
令和元年7月26日(金) 女子団体
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校(全国・関東大会出場)
準優勝 東海大学付属浦安高等学校中等部(関東大会出場)
3 位 翔凜中学校(関東大会出場)
柏市立南部中学校(関東大会出場)
敢闘賞 館山市立第三中学校(関東大会出場)
君津市立君津中学校(関東大会出場)
茂原市立茂原中学校
南房総市立富山中学校
優 勝 木村 空(千葉市立稲毛中学校)全国大会・関東大会出場
準優勝 藤田 快生(東海大学付属浦安高等学校中等部)全国大会・関東大会出場
3 位 加藤 将真(東海大学付属浦安高等学校中等部)関東大会出場
3 位 前田 大翔(東海大学付属浦安高等学校中等部)関東大会出場
優 勝 鈴木 瞳美(千葉市立幕張本郷中学校)全国大会・関東大会出場
準優勝 玉井 凪 (東海大学付属浦安高等学校・中等部)全国大会・関東大会出場
3 位 横山 莉央(館山市立第三中学校)関東大会出場
3 位 田島 涼楓(いすみ市立大原中学校)関東大会出場
第73回千葉県中学校総合体育大会「剣道競技大会」(2019.7.14UP)
第72回千葉県中学校総合体育大会「剣道競技大会」於:八日市場ドーム
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校(全国大会・関東大会出場)
準優勝 翔凜中学校(関東大会出場)
3 位 南房総市立富山中学校(関東大会出場)
3 位 東海大学付属浦安高等学校・中等部(関東大会出場)
敢闘賞 茂原市立茂原中学校(関東大会出場)
八千代市立萱田中学校(関東大会出場)
柏市立逆井中学校
千葉市立みつわ台中学校
優 勝 千葉市立幕張本郷中学校(全国大会・関東大会出場)
準優勝 翔凜中学校(関東大会出場)
3 位 東海大学付属浦安高等学校・中等部(関東大会出場)
船橋市立二宮中学校(関東大会出場)
敢闘賞 南房総市立富山中学校(関東大会出場)
館山市立房南中学校(関東大会出場)
東金市立東中学校
柏市立逆井中学校
平成30年7月29日(日)
優 勝 藤田 快生(東海大学付属浦安高等学校・中等部)全国大会・関東大会出場
準優勝 山野 慎治(千葉市立幕張本郷中学校)全国大会・関東大会出場
3 位 上野 健太(船橋市立二宮中学校)関東大会出場
3 位 小川 迅汰(東金市立東中学校)関東大会出場
優 勝 古野 栞菜(柏市立逆井中学校)全国大会・関東大会出場
準優勝 飛田 優奈(千葉市立幕張本郷中学校)全国大会・関東大会出場
3 位 玉井 凪 (東海大学付属浦安高等学校・中等部)関東大会出場
3 位 鈴木 瞳美(千葉市立幕張本郷中学校)関東大会出場