令和4年度以武会友杯(大会結果)(R5.2.14UP)
~以武会友杯 名前の由来~
令和元年度に行われた第44回関東中学生剣道大会において、千葉県剣道連盟川畑富保会長より中体連剣道専門部に贈っていただいた言葉です。「以武会友」(武をもって友に会う)という言葉は、大会、練習などを通じて、心技体の向上はもちろん、相互の交流と親睦を図り、さらなる友情の輪を広め、思い出に残るものにしてください。という意味が込められています。本大会が、皆さんにとって長く剣道を続けていくための一助になればと思います。
女子の部
優 勝 大室 遥香(千葉市立磯辺中学校)
準優勝 飛田 陽南(八千代松陰中学校)
第3位 大山 梨緒(千葉市立貝塚中学校)
第3位 池 未來(千葉市立小中台中学校)
敢闘賞 金 秀娥(八千代松陰中学校)
敢闘賞 門奈 杏珠(松戸市立第二中学校)
敢闘賞 吉橋 凜(船橋市立大穴中学校)
敢闘賞 飯田 夕煌(木更津市立第一中学校)
男子の部
優 勝 青栁 幸聖(八千代松陰中学校)
準優勝 馬渡 英三(松戸市立六実中学校)
第3位 関野 歩夢(白井市立七次台中学校)
第3位 臼田 悠人(東邦大学付属東邦中学校)
敢闘賞 津本 廉也(市川市立南行徳中学校)
敢闘賞 加藤 遼真(専修大学松戸中学校)
敢闘賞 コストディオ・ネイタン(浦安市立堀江中学校)
敢闘賞 佐藤 煌将(千葉市立轟町中学校)